 |
 |
タイトル 仙山線 JR Senzan line
サイズ 335mm x 215mm(約A4サイズ)
コメント JR仙山線の「山寺」駅をモチーフに制作。
ここに注目! 地面の高低差ですねぇ~。
|
 |
 |
タイトル 名羽(めいう)線 JNR Meiu line
サイズ 297mm x 210mm(A4サイズ)
コメント 「名羽線」とは、北海道日本海沿いの「羽幌」~「名寄」までを結ぶ計画線でした。開通に至らず挫折した路線をBトレで再現。
ここに注目! 高さの低い「コード55」レールを使用して、超ローカル線を演出。
|
 |
 |
タイトル 名羽(めいう)線 (↑のつづき)
サイズ 297mm x 210mm(A4サイズ)
コメント 白樺林や人里離れた湖など、北海道の秘境らしさも演出しています♪
ここに注目! 湖では釣りを楽しんでいます。それをテレビ局が中継で放送中。
|
 |
 |
タイトル 成長するレイアウト Grow up layouts
サイズ 600mm x 400mm(初回製作時)
コメント 身延線・青梅線辺りの山間部をイメージ。 曲線部と直線部を別々にブロック化。組合わせで色々な展開が可♪
→「成長するレイアウト」の詳細記へ
ここに注目! 高さの低い「コード55」レールを使用してローカル線を表現。
|
 |
 |
タイトル 成長するレイアウト (↑のつづき)
サイズ 拡張(膨張?)中
コメント 駅の部分を新たに制作。 ローカルな雰囲気が漂っています。 制作中に発売された建物類が山間部らしさを一層引き立ててくれました♪
ここに注目! 駅には貨物用ホームもあります。
|
 |
 |
タイトル 都会レイアウト The Shibuya city (Tokyo)
サイズ 297mm x 210mm(A4サイズ)
コメント 地下鉄銀座線「渋谷」駅付近をイメージ。A4サイズでも長編成が無理なく走行できる構成です★
ここに注目! 地下鉄らしく、高さギリギリのトンネルで急曲線を隠しました。
中央の映画館のスクリーン(黒い部分)は動画を上映できます!
|
 |
 |
タイトル 秋の加悦鉄道 Kaya railway
サイズ 297mm x 210mm(A4サイズ)
コメント 1985年まで京都府にあった「加悦(かや)鉄道」をイメージ。 改造作品の「キハ08」に似合う秋のレイアウトとして作成。
ここに注目! 引込み線と車庫(バス車庫を改造)をディスプレイ台にも兼用。 外灯と踏切灯が「ぼんやり穏やか」に点灯します♪
|
 |
 |
タイトル 海岸線 The southern coastal railroad
サイズ 600mm x 200mm
コメント トンネルを抜けると…パッと広がる海。夏の九州・日南線辺りの海岸をイメージ。四国も似合う♪
ここに注目! Bトレ用レイアウトでは数少ない「海」バージョンです。 ヤシの木の周りには、ひまわりとサルスベリが咲いています。
|
 |
 |
タイトル 海岸線 (↑のつづき)
サイズ 600mm x 200mm
コメント 2012年10月にリメイクしました~。 (砂浜を白砂にして鮮やかさUP★)
ここに注目! 踏切から眺めた道路脇のお花達ですね♪ 裏側のホームの光景も見てねっ!
|
 |
 |
タイトル 川のある風景 The River
サイズ 297mm x 210mm(A4サイズ)
コメント 川が流れる、春ののどかな山あいの集落をイメージ。
ここに注目! 鉄橋はプラ棒、橋台はレンガ柄のシールです。
|
 |
 |
タイトル 川のある風景 (↑のつづき)
サイズ 297mm x 210mm(A4サイズ)
コメント 川の横の畑には桃の花が♪
ここに注目! ビニールハウスの横にいる農家のおじちゃんかな★
|
 |
 |
タイトル 世界遺産を走った路面電車 The Nikko
サイズ 297mm x 210mm(A4サイズ)
コメント 東武鉄道の日光軌道線をイメージ。
ここに注目! やはり「日光」と言えば修学旅行生ですね~♪
|
 |
 |
タイトル 世界遺産を走った路面電車 (↑のつづき)
サイズ 297mm x 210mm(A4サイズ)
コメント A4サイズながらも立体感に富んでいます★
ここに注目! 特徴ある橋を見てね~♪
|
 |
 |
タイトル 教会と駅 The church
サイズ 297mm x 210mm(A4サイズ)
コメント ヤシの木が生い茂る教会の、そばを走るローカル線をイメージ。 (以前あったBチームの通販サイト「B-Dash」で販売したもの)
ここに注目! 礼拝に来た父と娘かな。 教会には照明が入っています。夜はきれいですよ★
|
 |
 |
タイトル 教会と駅 (↑のつづき)
サイズ 297mm x 210mm(A4サイズ)
コメント 教会の裏には小さな駅があります。
ここに注目! ホームにいるイカしたお兄ちゃん★
|
 |
 |
タイトル 川と鉄橋 The river and bridges
サイズ 297mm x 210mm(A4サイズ)
コメント 春ののどかな山里のローカル線をイメージ。 (以前あったBチームの通販サイト「B-Dash」で販売したもの)
ここに注目! のんびり釣りをする2人ですね♪ 畑はキャベツです★
|
 |
 |
タイトル 築堤の駅 A small station on the embankment
サイズ 297mm x 210mm(A4サイズ)
コメント 西日本の山間部にあるローカル線の無人駅をイメージ。 (以前あったBチームの通販サイト「B-Dash」で販売したもの)
ここに注目! 地面の高低差と駅への階段ですね★
|
 |
 |
タイトル 築堤の駅 (↑のつづき)
サイズ 297mm x 210mm(A4サイズ)
コメント 走らせる車両によって、飯田線や昔の山陰線などにもなる柔軟さ★
ここに注目! 駅と反対側の鉄橋も見所よ❤ (写真右)
|
 |
 |
タイトル 南国の駅 A station in the southern country
サイズ 297mm x 210mm(A4サイズ)
コメント ヤシの木が生い茂る、南国・九州のローカル線をイメージ。 (以前あったBチームの通販サイト「B-Dash」で販売したもの)
ここに注目! ヤシの木と、ベンチに座って家族を待っているおじさんですね★ 軽トラックはおじさんのです。
|
 |
 |
タイトル 銚子電鉄 Choshi Electric Railway
サイズ 297mm x 210mm(A4サイズ)
コメント 千葉県の最東端にあるローカル私鉄「銚子電鉄」を再現。 (以前あったBチームの通販サイト「B-Dash」で販売したもの)
ここに注目! 「君ヶ浜」駅のローマ風ゲートですね★(実物はもう現存せず)
|
 |
 |
タイトル 銚子電鉄 (↑のつづき)
サイズ 297mm x 210mm(A4サイズ)
コメント 沿線はキャベツの一大名産地。キャベツ畑もしっかりと再現★
ここに注目! 背景を付けると本当に房総半島っぽくなりますね♪
|
 |
 |
タイトル 木曽の森林鉄道 Forest railway
サイズ 297mm x 210mm(A4サイズ)
コメント HOナローゲージ用に制作。 信州・木曽の森林鉄道をイメージ。 (以前あったBチームの通販サイト「B-Dash」で販売したもの)
ここに注目! 切り株と、小屋の裏に寝っ転がっている丸太ですね★
|