各画像をクリックすると拡大するよっ★ |
 |
 |
↑またホビーセンターカトー東京店ですよぉ~♪ |
↑展示会場は3階です★会場の広さ(奥行き)が2倍になりました~★ |
 |
 |
↑会場手前はミニレイアウトの展示コーナー。 |
↑奥のDCC集合式モジュールの前はキッズで大賑わい♪ |
 |
 |
↑キッズは車両の目線で見入ってます… |
↑Bトレインって短いよねぇ~って、この江ノ電はNゲージ車両か。(笑) |
 |
 |
↑「ZERO」隊員作のJR南武線風DCCモジュール。 ペーパー製マンションは耐震性偽装のせいか現存せず。 |
↑「まりりん」隊員の西武鉄道コレクション「西武王国」。 昔の「所沢」駅を髣髴(ほうふつ)させますね★ |
 |
 |
↑「たかし」隊員作の1960年代の国鉄中央本線風DCCモジュール。 「西荻窪~吉祥寺」駅間(五日市街道踏切)の高架化工事の頃を再現。 |
↑「Nakanaka」隊員作の幅200mmのミニレイアウト。 手軽で便利!ミニレイアウトの楽しさを発見★ |
 |
 |
↑「たかし」隊員作のJR仙山線風のA4サイズレイアウト。 |
↑「Nakanaka」隊員作のB5サイズレイアウト。小さくても楽しい★ |
 |
 |
↑「Nakanaka」隊員作の「練馬鉄道 食卓本線」レイアウト、堂々完成★ メンテナンスしやすいように手前に引き出せます。 |
↑会場入口に設置した運転体験レイアウト。キッズに好評です♪ |