|
|
タイトル 北越急行683系 Hokuetsu express series 683
形式 左:北越急行683系 右:北越急行683系
コメント 北陸新幹線開業により683系を極秘裏に両運に改造し、超快速を超える「超々快速」として再登場。
ここに注目! 160km/h走行も可能。
|
|
|
タイトル 長野電鉄2000系(新塗装) Nagano electric railway series 2000
形式 左:長野電鉄2000系 右:長野電鉄2000系
コメント 長電自慢の特急車両。利用者やファンからの要望により両運転台仕様で復活。 運用は信州中野~湯田中間のみ。
ここに注目! 製品が劣化していて切るとヒビ割れが…
|
|
|
タイトル 京成スカイライナー Keisei Electric Railway "Skyliner"
形式 左:京成電鉄AE形スカイライナー 右:京成電鉄AE形スカイライナー
コメント ただ早く空港に着けばいいってもんじゃない。お客乗せろ。(笑) 座席定員0名。成田空港まで立ち乗りでわずか38分★
ここに注目! 何気に屋根上のクーラーの処理に苦戦…
|
|
|
タイトル 京成スカイライナー…でした Keisei Electric Railway "Skyliner"(Old type)
形式 左:京成電鉄AE100形スカイライナー 右:京成電鉄AE100形スカイライナー
コメント これで「ゆったり通勤」しろと言われても…
ここに注目! 船橋~勝田台間くらいなら需要あるかもぉ~(笑)
|
|
|
タイトル 京成電鉄3050形 Keisei Electric Railway type 3050
形式 左:京成電鉄3050形 右:京成電鉄3050形とAE形
コメント 早朝の成田空港行きでこれが来たら暴動が起きる…
ここに注目! おとなしく千葉駅辺りを走っていてチョーダイ★
|
|
|
タイトル 京成電鉄3000形 Keisei Electric Railway type 3000
形式 左:京成電鉄3000形 右:京成電鉄3000形
コメント 金町線でも短い…。芝山か千葉駅周辺で使うか。(笑)
ここに注目! パンタグラフを載せたら屋根が溢れかえっている…
|
|
|
タイトル 京成電鉄3300形 Keisei Electric Railway type 3300
形式 左:京成電鉄3300形 右:京成電鉄3300形
コメント 昔の各停はこれでも足りていたのだが…(笑)
ここに注目! 成田~芝山間運用にいかが?
|
|
|
タイトル 京成電鉄3300形 Keisei Electric Railway type 3300
形式 左:京成電鉄3300形 右:京成電鉄3300形
コメント 鮮やかだけど夏は暑苦しい色だった…。一畑電車ではない。
ここに注目! 「特徴が無いのが特徴」と言うくらいの京成スタンダード。
|
|
|
タイトル 京成電鉄3300形 Keisei Electric Railway type 3300
形式 左:京成電鉄3300形 右:京成電鉄3300形
コメント 町屋駅辺りのホームに行商のおばぁちゃんがいたのを想い出す…
ここに注目! 高架下のボロアパートに憧れた時もあったなぁ…(まりりん談)
|
|
|
タイトル 新京成電鉄N800形旧塗装 Shinkeisei Electric Railway type N800
形式 左:新京成電鉄N800形 右:新京成電鉄N800形
コメント くぬぎ山に生息するお銀のたぬき。日中の運用に入る単編成。朝夕のラッシュ時は車庫で待機。
ここに注目!
|
|
|
タイトル 北総鉄道7500形 Hokuso Railway type 7500
形式 左:北総鉄道7500形 右:北総鉄道7500形
コメント 飛行機のような羽が描いてあるけど成田空港には行かないよん★
ここに注目! 羽田空港で見てねぇ~♪
|
|
|
タイトル 北総鉄道7260形 Hokuso Railway type 7260
形式 左:北総鉄道7260形 右:北総鉄道7260形
コメント 運賃が高過ぎて誰も乗らなかったので1両でも大丈夫だったとか… 実際に地方私鉄にいそうな好フォルム♪ 念のために言うが東武鉄道ではない。
ここに注目! 何気に屋根がいっぱいだ★
|
|
|
タイトル 千葉ニュータウン鉄道9200形 Chiba Newtown Railway type 9200
形式 左:千葉ニュータウン鉄道9200形 右:千葉ニュータウン鉄道9200形
コメント 京成3000形のそっくりさんシリーズ。車体のどこにも「千葉ニュー」とは描かれていない…
ここに注目! 京阪の京津線や相鉄ではない。
|
|
|
タイトル 東武スペーシア Tobu railway series 100 "SPACIA"
形式 左:東武鉄道100系 右:東武鉄道100系
コメント やはりオリジナルの色のほうが似合っている♪
ここに注目! 亀戸~大師前で走るとか走らんとか…
|
|
|
タイトル 東武スペーシア Tobu railway series 100 "SPACIA"
形式 左:東武鉄道100系 右:東武鉄道100系
コメント カワユイんだけど食玩っぽいんだよなぁ…
ここに注目! 新宿辺りで走っていたら応援してあげてください❤
|
|
|
タイトル 特急ぶりぶり Tobu railway type 300
形式 左:東武300型 右:東武300型
コメント ぶりぶりざえもんのように、いろいろ使える便利な特急車両です♪
ここに注目! 窓割り上、長さがに67mmになってもうた…
|
|
|
タイトル りょーもー Tobu railway type 1800 "Ryomo"
形式 左:東武1800型 右:東武300型と1800型
コメント 「りょうもう号」のオリジナルの姿は赤くてカッチョエェのだ★
ここに注目! 京急でも名鉄でもない。 赤い時は急行列車(有料)だった。
|
|
|
タイトル 東武6050型 Tobu railway type 6050
形式 左:東武6050型 右:東武6050型
コメント TOMYTEC製の鉄道コレクション車両の切り継ぎ。
ここに注目! ドアがちゃんと開かないだろうって?実は折り戸なのだよ★(笑)
|
|
|
タイトル 東武6050型 (↑のつづき)
形式 左:東武6050型中間車 右:東武6050型中間車
コメント 改造していると当然中間部分が余る訳で…
ここに注目! 実在しない中間車も作っちゃった★
|
|
|
タイトル 東武70000型 Tobu Railway type 70000
形式 左:東武70000型 右:東武70000型
コメント 東京メトロ日比谷線への直通車。
ここに注目! これといった特徴が無いのが特徴。
|
|
|
タイトル 東武「TJライナー」 Tobu Railway type 50090 "TJ Liner"
形式 左:東武50090型 右:東武50090型
コメント 1両編成でこのクロスシートの設備は必要あるのか? …えっ?越生線で要望があっただとぅ?
ここに注目! シールが汚いのは見逃して★
|
|
|
タイトル 「フライング東上」号 Tobu Railway type 50090 "Flying Tojo"
形式 左:東武50090型 右:東武50090型
コメント 伝説のクロスシート特急が、現在のクロスシート車両で復活★ …でも1両で、どこ走るん?
ここに注目! 完成時期も実車よりフライングすべきだったか…
|
|
|
タイトル 東武50070型 Tobu railway type 50070
形式 左:東武50070型 右:東武50070型
コメント 本線には出ずに、越生・小泉・桐生・亀戸線辺りで走っていてくれぃ…
ここに注目! 曳舟で切り離して1両で浅草に行くのもあり★
|
|
|
タイトル 東武50000型 Tobu railway type 50000
形式 左:東武50000型 右:東武50000型
コメント 登場してからもう10年経つんだよねぇ…。まだローカル化改造には早いか。(^^;)
ここに注目! 非貫通型の前面が今ではなかなか手に入らない…
|
|
|
タイトル 東武50000型シリーズ Tobu railway type 50000
形式 左: 右:東武50000型
コメント フライング東上以外は、お顔の扉くらいしか違いが無い…
ここに注目! TJライナーが、一番表情が引き締まって見えます♪
|
|
|
タイトル 東武30000系 Tobu railway series 30000
形式 左:東武30000系 右:東武30000系
コメント 8000系の淘汰により、ローカル地区に転属という設定。
ここに注目! 1両で女性専用車って…(専用席?)
|
|
|
タイトル 東武10030型野田線色 Tobu railway type 10030
形式 左:東武10030型 右:東武10030型
コメント 「アーバンパークライン」と名を変えてからは、このようなおシャレな色合いに…
ここに注目! ファミリーマートの移動店舗ではない。
|
|
|
タイトル 東武9000型 Tobu railway type 9000
形式 左:東武9000型 右:東武9000型
コメント グリーンマックス製のキットを切り継ぎ…していたら完成品が出た★
ここに注目! 地下鉄には入れないだろうなぁ…、かといって越生線でも…(笑)
|
|
|
タイトル 東武8000型 Tobu railway type 8000
形式 左:東武8000型 右:東武8000型
コメント これぞ亀戸線用でしょう★(笑)
ここに注目! 寄居でも小泉でも赤城でもどうぞ♪
|
|
|
タイトル 東武8000型旧色 Tobu railway type 8000
形式 左:東武8000型 右:東武8000型
コメント イベント用としていろいろ使ってね♪
ここに注目! クーラーが無いから夏は暑いよ♨
|
|
|
タイトル 東武5000型 Tobu railway type 5000
形式 左:東武5000型 右:東武5000型+8000型
コメント この1両で会津に行こうか?亀戸に行こうか?(笑)
ここに注目! 台車を交換すれば、8000系に早変わりぃ~♪
|
|
|
タイトル 西武10000系 Seibu Railway "New Red Arrow"
形式 左:西武10000系 右:西武10000系
コメント やっぱり特急も縮めないと…ね★
ここに注目! 豊島園か西武遊園地行きにでも使おうか…?(笑)
|
|
|
タイトル 女性が設計したスマイリー君 Seibu railway series 30000
形式 左:西武30000系 右:西武30000系
コメント 笑って許して★
ここに注目! これは西武園行きかなぁ…? (^^;)
|
|
|
タイトル 西武6000系 Seibu railway series 6000
形式 左:西武6000系未更新車 右:西武6000系未更新車
コメント 安比奈線にでも使うか。(笑)
ここに注目! 未更新車のお顔は、銀色に塗装して再現。
|
|
|
タイトル 西武6000系 (↑のつづき)
形式 左:西武6000系更新車 右:西武6000系2種
コメント 発売直後に速攻で制作。フル編成にすると先頭がたくさん余るので…ね★
ここに注目! はたして、地下鉄乗り入れは出来るのだろうか…?
|
|
|
タイトル 西武新101系 Seibu railway series 101
形式 左:西武新101系 右:西武新101系
コメント E31型機関車の代わりに改造されたという噂。事実、E31形よりも牽引力が大きい。
ここに注目! 赤く塗って貨物を引っ張ろうぜぇ~❤
|
|
|
タイトル 西武101系 Seibu railway series 101
形式 左:西武101系 右:西武101系
コメント 西武全線を走れる、まさに「AS(オールラウンドサービス)カー」★(←死語)
ここに注目! …あ、西武有楽町線だけ走れない。(汗)
|
|
|
タイトル 京王9000系 Keio corporation series 9000
形式 左:京王9000系 右:京王9000系
コメント 競馬場に行くにはMOTTAI-NAI、都営新宿線に乗り入れるには短すぎる…
ここに注目! 注目点が無い…
|
|
|
タイトル 京王8000系 Keio corporation series 8000
形式 左:京王8000系 右:京王8000系
コメント 競馬場にする?多摩動にする?いや、北野~八王子運用にしよう♪(暴動必至)
ここに注目! 8000系の車体って切り継ぐ場所がほとんど無い…
|
|
|
タイトル 京王6000系 Keio corporation series 6000
形式 左:京王6000系 右:京王6000系
コメント これでも都営新宿線に入れます。
ここに注目! 違和感が無い…
|
|
|
タイトル 京王5000系 Keio corporation series 5000
形式 左:京王5000系 右:京王5000系ヒゲなし・あり
コメント もはや地方私鉄に譲渡後の姿だなや…
ここに注目! パンタグラフの位置がぁ~~★
|
|
|
タイトル 京王3000系 Keio corporation series 3000
形式 左:京王3000系 右:京王3000系
コメント 「井のヘッド」こと井の頭線の主。吉祥寺~富士見ヶ丘間の短距離用だとか。
ここに注目! 7色あるのけど、全部作ろうか思案中…
|
|
|
タイトル 小田急ロマンスカーMSE Odakyu Electric Railway Romance car "MSE"
形式 左:小田急60000形 MSE 前向き 右:小田急60000形 MSE 後ろ向き
コメント これで、北綾瀬から強羅まで直通で走れるかと。(笑)
ここに注目! 塗装がきれいなので切るのが大変★
|
|
|
タイトル 小田急ロマンスカーMSE Odakyu Electric Railway Romance car "MSE"
形式 左:小田急60000形 MSE 右:小田急60000形 MSE
コメント こちらは中間増結用タイプ。 昔の気動車の御殿場行き(特別準急「朝霧」)のような姿だ…
ここに注目! お尻に入れるお薬ではない。
|
|
|
タイトル 小田急ロマンスカーMSE (↑のつづき)
形式 左:小田急60000形 MSE 右:小田急 MSE EXE RSE
コメント 実際につなげてみると、なんかシュール…(汗)
ここに注目! 前面のデザインに、時代の移り変わりが見て取れる★
|
|
|
タイトル 小田急ロマンスカーEXE(エクセ) Odakyu Electric Railway Romance car "EXE"
形式 左:小田急30000形 EXE 前向き 右:小田急30000形 EXE 後ろ向き
コメント この1両で、強羅まで山を登れと言うのか…?(汗)
ここに注目! 窓割りに苦労しました…
|
|
|
タイトル 小田急ロマンスカーEXE(エクセ) Odakyu Electric Railway Romance car "EXE"
形式 左:小田急30000形 EXE 右:小田急30000形 EXE
コメント こちらは中間増結用タイプ。 これで新宿から箱根・江ノ島・御殿場・唐木田へまとめて走らせることが可能に★
ここに注目! 乗客用のドアが無いんだけど…
|
|
|
タイトル 小田急ロマンスカー「あさぎり」 Odakyu Electric Railway Romance car "RSE"
形式 左:小田急20000形 RSE 右:小田急20000形 RSE
コメント 横から見た姿は富士山ではない。
ここに注目! この車両の改造、超~めんどくせ…
|
|
|
タイトル 小田急ロマンスカーHiSE Odakyu Electric Railway Romance car "HiSE"
形式 左:小田急ロマンスカーズ 右:小田急10000形 HiSE
コメント 「HiFO(ハイフォー)」と呼んで♪ もはやハイデッカーの必要があるのか? 海老名の秘密基地で製造後、長野の山奥で極秘実験中。その目的は…。
ここに注目! キモカワイイのか主婦に大ウケ♪
|
|
|
タイトル 小田急ロマンスカーSSE Odakyu Electric Railway Romance car "SSE"
形式 左:小田急SSEとHiSE 右:小田急3000形 SSE
コメント いも虫ではない。 御殿場でも大井川でもどこでも走るでぇ~♪
ここに注目! 動力装置を入れて走れるので、展示会で大人気で~す♪
|
|
|
タイトル 小田急4000形 Odakyu Electric Railway type 4000
形式 左:千代田線ファミリー 右:小田急4000形
コメント …さて、どこで走らせよっか? 藤沢~江ノ島間かなぁ~?北綾瀬?
ここに注目! いっそ箱根山に登らせるか?(北綾瀬発強羅行き)
|
|
|
タイトル 小田急3000形 Odakyu Electric Railway type 3000
形式 左:小田急3000形 右:小田急3000形
コメント …消しゴムではない。
ここに注目! 注目するほどの特徴がない。 一般的にも「小田急らしくない」と不評です。
|
|
|
タイトル 銀の小田急 Odakyu Electric Railway type 1000
形式 左:小田急1000形 右:小田急1000形
コメント ついに小田急にも銀色電車が登場。当時は「白くない…」と誰もが思った。
ここに注目! 江ノ島・箱根・北綾瀬の短区間で使えるか…な?
|
|
|
タイトル 白い小田急 Odakyu Electric Railway type 8000
形式 左:小田急8000形 右:小田急8000形
コメント …サックリ御殿場線にでも行きますか。
ここに注目! こっちのほうが消しゴムかもぉ~(笑)
|
|
|
タイトル 地下の小田急 Odakyu electric railway type 9000
形式 左:小田急電鉄9000形 右:小田急電鉄9000形
コメント 北綾瀬から箱根湯本・江ノ島まで行ける、オールマイティーカーなのだ★
ここに注目! 後ろは運転台撤去後のお顔にしてありま~す。
|
|
|
タイトル これぞ小田急 Odakyu Electric Railway type 5000
形式 左:小田急5000形 右:小田急5000形
コメント …江ノ電にも乗り入れられない。いっそ岳南に…。
ここに注目! 切り継ぎ線がまぁ~目立つこと。(笑)
|
|
|
タイトル Yな電車 Yokohama Minatomirai Railway series Y500
形式 左:横浜高速鉄道Y500系 右:横浜高速鉄道Y500系
コメント …仕方ない、長津田⇔長津田工場(恩田)の職員輸送列車に使うか…。
ここに注目! Y500系は側面の塗装が複雑なので、結構考えた…
|
|
|
タイトル 黄色い東急。 Tokyu Corporation series 5000 "Shibuya Hikarie"
形式 左:東急5000系 右:東急5000系
コメント 西武線内にいると見つけにくいラッキートレイン「渋谷ヒカリエ号」。
ここに注目! 側面のデザインは無視して切り継ぎましたー★
|
|
|
タイトル 黄色い東急。 (↑のつづき)
形式 左:東急5000系一族 右:東急5000系一族
コメント これで東急系5兄弟が揃ったぞ♪
ここに注目! この中にいると、黄色は目立つんだけどねぇ~
|
|
|
タイトル でんたま。 Tokyu Corporation series 5000
形式 左:東急5000系 右:東急5000系
コメント こんな短いんぢゃぁ、こどもの国線でも池上線でも使えないよーーっ★
ここに注目! 何かますます初代5000系(青ガエル)に似て来たような… ゲ~ロゲロ★
|
|
|
タイトル とーよこ。 Tokyu Corporation series 5050
形式 左:東急5050系 右:東急5050系
コメント 今や東横線に留まらず、川越や飯能にまで…
ここに注目! この子達、ハマっ子なのに埼玉でもブイブイ言わせているぞ…
|
|
|
タイトル 東急のニュージェネレーション Tokyu Corporation series 9000
形式 左:東急9000系 右:東急9000系
コメント 9000系って、縮めると2000系にも1000系にも見える… 実車が出た時は、未知のVVVFの音が超~カッチョエェ~かった★
ここに注目! 伊賀で忍者修行してきますか…
|
|
|
タイトル 東急の派手なアニキ Tokyu Corporation series 8500
形式 左:東急8500系 右:東急8500系
コメント 田園都市線の主もだいぶ減ったね。 この車両、長野電鉄でいかがでしょうか?(笑)
ここに注目! 秩父の増結用にも良いねぇ~♪
|
|
|
タイトル 東急の地味な学級委員 Tokyu Corporation series 8000
形式 左:東急8000系 右:東急8000系
コメント 彼らが全盛期だった頃が懐かしい…
ここに注目! 地方私鉄っぽいお顔になっているなぁ~
|
|
|
タイトル 東京下町の主 Tokyo Toei Subways type 5300
形式 左:都営5300形 右:都営5300形
コメント 待ちに待ってた浅草線車両★ 都営車両なのに都内を走る距離が圧倒的に短い…
ここに注目! 屋根の切り継ぎ、アンテナがある関係で超面倒臭かった。 もうやらない(笑)
|
|
|
タイトル 東京都のそっくりさん Tokyo Toei Subways type 10-300
形式 左:都営10-300形4次車 右:都営10-300形4次車
コメント JR常磐線のそっくりさん。全てが今までの都営車両らしくない。
ここに注目! これは府中競馬場でがんばってもらいますか…
|
|
|
タイトル 東京都の影の主 Tokyo Toei Subways type 10-300
形式 左:都営10-300形 右:都営10-300形と京王9000系
コメント コレで東京都内の隅々まで走れるぞ♪
ここに注目! 高尾山頂まで行けそうな勢い…(笑)
|
|
|
タイトル 東京都の黒幕 Tokyo Toei Subways type 10-000
形式 左:都営10-000形 右:都営10-000形
コメント 長年、東京都内を走り回ったけど、そろそろ引退です…
ここに注目! グリーンマックス製のキットを切り詰めました。
|
|
|
タイトル 東京都の黒幕 (↑のつづき)
形式 左:都営10-000形と10-300形 右:都営10-000形
コメント 都営の列車が並んでいるのって、観た事ないなぁ…
ここに注目! 貸し切りイベント用に、1両で走れるようにして保存しておけば?(笑)
|
|
|
タイトル とぅえいっ!! Tokyo Toei Subways type 12-000
形式 左:都営12-000形 右:都営12-000形
コメント 気合を入れて「とぅえいっ!」と切断★
ここに注目! リニアで浮きそうなデザインだけど、浮かないよん♪
|
|
|
タイトル 東京地下鉄銀座線 Tokyo Metro series 1000
形式 左:東京メトロ1000系 右:東京メトロ1000系
コメント 銀座線よりも、早々に丸ノ内線の方南町支線で使うであろう…
ここに注目! いやぁ~、ちっさい。とにかくちっさい。
|
|
|
タイトル 東京地下鉄日比谷線 Tokyo Metro series 13000
形式 左:東京メトロ13000系 右:東京メトロ13000系
コメント 日比谷線初の20m車両。でも新車っぽくないのが特徴。
ここに注目! 色が無い…
|
|
|
タイトル 東京地下鉄東西線 Tokyo Metro series 15000
形式 左:東京メトロ15000系 右:武蔵野3兄弟
コメント 津田沼~東西線~三鷹から西武多摩川線の是政まで直通…。…んな訳ない。(笑)
ここに注目! 窓が開かない…
|
|
|
タイトル 東京地下鉄千代田線 Tokyo Metro series 16000
形式 左:東京メトロ16000系 右:東京メトロ16000系
コメント 久々に作ったら、腕が落ちてたよぉぉ~~ん(涙)
ここに注目! 小田急線には絶対に入れないだろうな…。もちろん常磐線も。
|
|
|
タイトル 千代田線の兄 Tokyo Metro series 06
形式 左:東京メトロ06系 右:東京メトロ06系
コメント 綾瀬~北綾瀬間でも使えるかどうか…(笑)
ここに注目! 先頭車2両を窓の部分でカット。ヤスリで整形して接着剤で固定。
|
|
|
タイトル 千代田線の長老 Tokyo Metro series 6000
形式 左:東京メトロ6000系 右:千代田線3兄弟
コメント 開業から働いている長老も、だいぶお姿が変わったのぉ~。
ここに注目! もう地下鉄博物館に納めようよ。(笑)
|
|
|
タイトル 千代田線の歴史 Tokyo Metro Chiyoda Line
形式 左:最初の乗り入れ仲間 右:現在の乗り入れ仲間
コメント 初期の乗り入れ車両はクーラーが無かった。(小田急車両はトンネル内冷房使用禁止だった)
ここに注目! 今見ても、103系だけは無理がある…(笑)
|
|
|
タイトル 東京地下鉄副都心(有楽町)線 Tokyo Metro series 10000
形式 左:東京メトロ10000系 右:東京メトロ10000系
コメント この増結車両、西武線内は豊島園行き、東武線内は越生行きとなりまぁ~す♪
ここに注目! お顔のパーツの形のせいで、側面が継ぎ接ぎだらけのよう…。
|
|
|
タイトル 東京地下鉄有楽町線 Tokyo Metro series 07
形式 左:東京メトロ07系 右:東京メトロ07系
コメント 東西線に転用されなかったら、未成の豊洲~亀有間で走っていたかもしれない…
ここに注目! 新車当時から地味な存在だったので、注目してあげてねっ★
|
|
|
タイトル 老体にムチ打って… Tokyo Metro series 7000
形式 左:東京メトロ7000系 右:東京メトロ7000系
コメント 今も都会で一生懸命走っているその姿は、感動的ですらある…
ここに注目! 茶色くなったら「厚化粧」っぽくなったなぁ~。
|
|
|
タイトル やっぱこの色♪ Teito Rapid Transit Authority series "7000"
形式 左:営団地下鉄7000系 右:有楽町線4兄弟
コメント やっぱり有楽町線は黄色っしょ★
ここに注目! 屋根の冷房準備仕様が懐かしい…。
|
|
|
タイトル メトロいろいろ Tokyo Metro
形式 左:メトロ3兄弟 右:副都心線ファミリー
コメント 片目顔の3兄弟、東西線にいなくて憧れたなぁ~♪(一時来たけど) 副都心線は種類豊富ね❤
ここに注目! 都営浅草線組よりも個性があるね~
|
|
|
タイトル 有楽町線の歴史 Tokyo Metro Yurakucho Line
形式 左:最初の乗り入れ仲間 右:現在の乗り入れ仲間
コメント 池袋線と東上線に地下鉄車両が現れた時は、沿線に感動と衝撃が走った…
ここに注目! 西武6000系は何で黄色にしなかったんだろう…?
|
|
|
タイトル 東京地下鉄半蔵門線 Tokyo Metro series 8000
形式 左:東京メトロ8000系 右:東京メトロ8000系
コメント 紫帯がカッチョエェ~♪車内はイチゴケーキのような色でしゃれおつぅ~★さすが「青山」を走る名車ですな♪
ここに注目! 東西線でも一時期走っていたんだよ★
|
|
|
タイトル 半蔵門線の歴史 Tokyo Metro Hanzomon Line
形式 左:初期の乗り入れ仲間 右:現在の乗り入れ仲間
コメント 半蔵門線と東急の組み合わせは、当時最もカッチョエェ~かった★
ここに注目! 今や東武と東急が、神奈川と埼玉で入り乱れる時代に…
|
|
|
タイトル りんかい点突破! Tokyo Rinkai Kousoku type "70-000"
形式 左: 右:東京臨海高速70-000形
コメント さすがに臨海地区でも1両では限界が…
ここに注目! そうだ 高麗川、行こう。(笑)
|
|
|
タイトル 京急電鉄2100形 Keikyu type 2100
形式 左:京急電鉄2100形 右:京急電鉄2100形
コメント 久里浜行きの後ろにつないで、浦賀行きにでもするか…
ここに注目! 大師線なら大歓迎❤
|
|
|
タイトル KEIKYU BLUE SKY TRAIN Keikyu type 2100
形式 左:京急電鉄2100形 右:京急電鉄2100形
コメント 大空に羽ばたく青い快速特急。
ここに注目! でも羽田空港には行かない。 どっちかと言えば「SKY」よりも「SEA」であろう。
|
|
|
タイトル 京急電鉄600形 Keikyu type 600
形式 左:京急電鉄600形と京成系列 右:京急電鉄600形
コメント 休日の大師線でのんびり走っています。
ここに注目! むしろ京成電鉄の枝線で重宝されそう。(笑)
|
|
|
タイトル KEIKYU BLUE SKY TRAIN Keikyu type 600
形式 左:京急電鉄600形 右:京急電鉄600形
コメント 羽田空港や成田空港に行く、まさにブルースカイトレイン♪
ここに注目! かつての「千葉急行」ではない。
|
|
|
タイトル 京急電鉄2000形 Keikyu type 2000
形式 左:京急電鉄2000形 右:京急電鉄2000形
コメント クロスシートが無くなっちゃった…
ここに注目! パンタグラフが無いけど、「電車」っちゅ~事で♪(笑)
|
|
|
タイトル 京急電鉄1000形 Keikyu type 1000
形式 左:京急電鉄1000形 右:京急電鉄1000形
コメント やっと製品化された…(^^;)
ここに注目! これが12両つながって来るのは勘弁してね。
|
|
|
タイトル 京急電鉄1500形 Keikyu type 1500
形式 左:京急電鉄1500形 右:京急電鉄1500形
コメント 紅白が逆だったら、なんか京王線みたい…
ここに注目! 将来は、ことでんの増結用かな?(笑)
|
|
|
タイトル 京急電鉄デハ800形(ウソ電) Keikyu type 800 (Fake)
形式 左:京急電鉄800形 右:京急電鉄800形
コメント ダルマの後ろ姿は怖かった…(汗)
ここに注目! これこそ熊本電鉄にいそう。(笑)
|
|
|
タイトル BLUE SKY DHARMA(ウソ電) Keikyu type 800 (Fake)
形式 左:京急電鉄800形 右:京急電鉄800形
コメント 大空に羽ばたく青い半ダルマ。
ここに注目! 昔、千葉で走っていたことはない。
|
|
|
タイトル YELLOW HAPPY DHARMA(ウソ電) Keikyu type 800 (Fake)
形式 左:京急電鉄800形 右:京急電鉄800形
コメント 幸せの黄色い半ダルマ。 (ー入ー)禅...
ここに注目! 川崎大師の門前にはもっといろんな色のダルマが売っている…
|
|
|
タイトル 京急電鉄キハ800形(ウソ電) Keikyu type Kiha800 (Fake)
形式 左:京急電鉄キハ800形 右:京急電鉄キハ800形
コメント 京急800形(ダルマさん)を両運転台車両に改造。しかも気動車。本物も今後ない…。
ここに注目! 動力装置(KATO製の2軸)の組み込みにすごく苦労した…。
|
|
|
タイトル だるまさん Keikyu type 800
形式 左:京急電鉄800形 右:電鉄京急800形
コメント 赤いのをちゃんと作りました~。 上のキハ800形とほとんど変わらん…
ここに注目! 堀ノ内~浦賀間往復で使おうか?
|
|
|
タイトル Theオールマイティー Keikyu type 1000
形式 左:京急電鉄1000形(初代) 右:京急電鉄1000形(初代)
コメント 一昔前の京急と言えばこの車両なのに、今まで作っていなかったねぇ…
ここに注目! 三浦海岸~三崎口間往復で使おうか?
|
|
|
タイトル 京急電鉄デハ230形 Keikyu type Deha230
形式 左:京急電鉄デハ230形 右:京急電鉄デハ230形
コメント 改造してもまったく違和感ナシ。(笑)
ここに注目! 「ことでん」とかにいそう。
|
|
|
タイトル 京急電鉄サハ280形 Keikyu type Saha280
形式 左:京急電鉄サハ280形 右:京急電鉄サハ280形
コメント 上記のデハ230形を改造して余ったパーツで中間車が出来た♪
ここに注目! これは実在していました★ (サハ281~285)
|
|
|
タイトル 京急電鉄デト15.6 Keikyu type Deto15
形式 左:京急電鉄デト15.6他 右:京急電鉄デト15.6
コメント デト15号と16号がくっ付いたので「デト15.6」号に。(笑) カッチョエェけど、荷物が積めん…。
ここに注目! 何気に切り継いだ箇所が多いです。
|
|
|
タイトル 京急電鉄デト15.6 (↑のつづき)
形式 左:京急電鉄800形とデト15.6 右:京急電鉄800形とデト15.6
コメント いっそ「幸せの黄色いビアガーデン電車」として走ったほうが…
ここに注目! ビールを飲んでデトックス★(笑)
|
|
|
タイトル 相模鉄道10000系 Sagami Railway series "10000"
形式 左:相鉄10000系旧色 右:相鉄10000系旧色
コメント 千葉ニューには走っていない。鶴見線にもいない。
ここに注目! 側面を見るとJRのE231系そのものぢゃ★
|
|
|
タイトル 相模鉄道10000系 Sagami Railway series "10000"
形式 左:相鉄10000系新色 右:相鉄10000系2種
コメント 何とな~くウルトラマンのイメージがあるんですけど…
ここに注目! 昔の、浅漬けのような色(黄緑・緑・橙)も似合いそう♪
|
|
|
タイトル 相模鉄道9000系 Sagami Railway (Sotetsu) series "9000"
形式 左:相鉄9000系 右:相鉄9000系
コメント JR相模線に乗り入れるために造られたとか…
ここに注目! 帯のズレがどうにもなりません…
|
|
|
タイトル 相模鉄道8000系 Sagami Railway (Sotetsu) series "8000"
形式 左:相鉄8000系 右:相鉄8000系
コメント 馴染みが無いけど、切ってみた。(笑)
ここに注目! 顔の形状や塗装が独特なので、何気に大変だったよ~。
|
|
|
タイトル モヤモヤした奴 Sagami Railway type "700"
形式 左:相鉄モヤ700形 右:相鉄モヤ700形
コメント う~ん、昭和の旧型国電並みのお顔。
ここに注目! 西武線ではない。
|
|
|
タイトル ピンクの江ノ電 Enoshima electric railway type 500
形式 左:江ノ電500形 右:江ノ電500形
コメント カワユイ色の「PostPetドリーム1号」だよん❤
ここに注目! この姿、「昔、玉電にいた」と言われても信じそう…
|
|
|
タイトル 箱根でヨロレイヒ~♪ Hakone tozan railway series 2000
形式 左:箱根登山2000系 右:箱根登山2000系
コメント 「サン・モリッツ号」でスイス登山気分~♪
ここに注目! 増結用に重宝されそう❤
|
|
|
タイトル 昔は京王線でした1 FujiKyuko type 1000
形式 左:富士急行1000形 右:富士急行1000形
コメント いにしえの名車「京王5000系」も、今は富士山のふもとでのんびり活躍中♪
ここに注目! 銚子電鉄に行きそう…。
|
|
|
タイトル 静岡鉄道1000形 Shizuoka Railway type "1000"
形式 左:静鉄1000形 右:静鉄1000形
コメント もはや1両で3分間隔運転ぢゃーーっ★
ここに注目! やっぱり、おフジが良く似合う♪
|
|
|
タイトル 静岡鉄道1000系 (↑のつづき)
形式 左:静鉄1000形 右:静鉄1000形
コメント 静鉄は、車両は1種類だけどいろんなラッピングがあって楽しいね★
ここに注目! クーラーの違いもよく見てね♪
|