特攻野郎Bチーム(鉄道模型 Bトレイン)
Tokkou-yarou B-Team
トップページ 新着情報 イベント情報 ギャラリー ペーパークラフト 動画集 ワンポイト講座 活動記録 リンク集
Home What's New Entertainment Exhibition Papercrafts Movies How-to Report Links

 

 改造車両展覧会場です。  Exhibition of Remodeled cars

 「ボブ」の作品会場(第2展示室)  Made by Bob  「縮める」とは↓こういうことだ。(笑) 通称「Booトレ」(ブートレ)★
何でも作りゃぁいいってもんじゃないな…(笑)
一部の画像はクリックすると拡大するよっ★
「JR東日本E5系はやぶさ」車両全体像 「JR東日本E5系はやぶさ」車両全体像

タイトル
JR東日本E5系「イモぶさ」
JR East series E5 "Hayabusa"

形式
左:E5系「はやぶさ」
右:E5系「はやぶさ」

コメント
時速320Kmで疾走するメタリックイモムシ。座席は無い。

ここに注目!
これを他形式の先頭につなげれば、とりあえず空力特性は改善される(笑)

「JR東日本E3系こまち」車両全体像 「JR東日本E3系こまち」車両全体像

タイトル
JR東日本E3系「ミニこまち」
JR East series E3 "Komachi"

形式
左:E3系「こまち」
右:E3系「こまち」

コメント
Bチーム「ノコnoko」隊員のVFOに対抗すべく作った車両(笑)

ここに注目!
座席定員は…4名か?(笑)

「JR東日本E3系2000番台つばさ」車両全体像 「JR東日本E3系2000番台つばさ」車両全体像

タイトル
JR東日本E3系「ミニつばさ」
JR East series E3-2000 "Tsubasa"

形式
左:E3系2000番台「つばさ」
右:E3系2000番台「つばさ」

コメント
「こまち」を作ったら「つばさ」もでしょう…★

ここに注目!
座席定員は…8名に増えました♪(笑)

0系と一緒に♪ 「JR東海922形ドクターイエロー」車両全体像

タイトル
JR東海922形「黄色博士」
JR Central type 922 "Dr.Yellow"

形式
左:922形と0系
右:922形ドクターイエロー

コメント
素材を偶然GETしたので迷わず作成~★
なんか安もんのオモチャ見てるみたい(笑)

ここに注目!
パンタグラフは、屋根上のスペースの関係上、スルーしました♪

ドクターイエローとすれ違い★ 「JR東海0系ひかり」車両全体像

タイトル
オラ、光ってる?
JR Central series 0 "Hikari"

形式
左:922形と0系
右:0系「ひかり」

コメント
黄色いの作ったら白いのもでしょ。
「ひかり」のつもりだけど、定員5名なので「こだま」にも使えない…

ここに注目!
これもパンタグラフは気にしないでね★

「JR西日本0系ウェストひかり」車両全体像 「JR西日本0系ウェストひかり」車両全体像

タイトル
JR西日本0系「ウェストずん胴」
JR West series 0 "West Hikari"

形式
左:0系「ウェストひかり」
右:0系「ウェストひかり」

コメント
短編成の列車をさらに縮めてどーする…
博多南で使おうか…

ここに注目!
客席が無いから博多~博多南専用だな★

「JR西日本0系フレッシュグリーン」車両全体像 「JR西日本0系フレッシュグリーン」車両全体像

タイトル
JR西日本0系「フレッシュグリーン」
JR West series 0 "Fresh Green"

形式
左:0系「フレッシュグリーン」
右:0系「フレッシュグリーン」

コメント
これも短距離用。博多南で使うしか…

ここに注目!
内装がきれいになっても座席は無い。

「JR九州885系ソニック」車両全体像 「JR九州885系ソニック」車両全体像

タイトル
JR九州885系「ソニック」
JR Kyushu series 885 "Sonic"

形式
左:885系「ソニック」
右:885系「ソニック」

コメント
「白いソニック」であって「白いイモムシ」ではない。

ここに注目!
全体の長さの調整(Bトレインの60mmに近付ける)に苦労した…

「JR西日本683系サンダーバード」車両全体像 「JR西日本683系サンダーバード」車両全体像

タイトル
JR西日本683系「サンダーバード」
JR West series 683 "Thunderbird"

形式
左:683系「サンダーバード」
右:683系「サンダーバード」

コメント
定員は8名どす♪
…この単車って、実際には必要性あるのか?(笑)

ここに注目!
車体の切り継ぎが結構大変…

「JR西日本683系サンダーバード高運転台仕様」車両全体像 「JR西日本683系サンダーバード高運転台仕様」車両全体像

タイトル
JR西日本683系「サンダーバード」高運転台仕様
JR West series 683 "Thunderbird"

形式
左:683系「サンダーバード」
右:683系「サンダーバード」

コメント
こちらは編成の中間に入る用の両側高運転台仕様です♪

ここに注目!
…富山地鉄では短いからいっそ富山港線に乗り入れるか。

「JR東日本E653系フレッシュひたち」車両全体像 「JR東日本E653系フレッシュひたち」車両全体像

タイトル
JR東日本E653系「フレッシュひたち」
JR East series E653 "Fresh Hitachi"

形式
左:E653系「フレッシュひたち」
右:E653系「フレッシュひたち」

コメント
もはや「フレッシュ」ではないので地方線区用に改造されました~。

ここに注目!
ローカル線用なので座席は折り畳みベンチです★

「JR東日本E653系いなほ」車両全体像 「JR東日本E653系いなほ」車両全体像

タイトル
JR東日本E653系「いなほ」
JR East series E653 "Inaho"

形式
左:E653系「いなほ」
右:E653系「いなほ」

コメント
もはや荷物車…

ここに注目!
側面のデザインは無視してね~

「JR東日本E653系しらゆき」車両全体像 「JR東日本E653系しらゆき」車両全体像

タイトル
JR東日本E653系「しらゆき」
JR East series E653 "Shirayuki"

形式
左:E653系「しらゆき」
右:E653系「しらゆき」

コメント
「雪見だいふく」ではない。

ここに注目!
こんなデザインのスニーカーってあるよねぇ…

ローカル特急? 「国鉄485系ボンネット形」車両全体像

タイトル
国鉄485系「ボンボン」
JNR series 485

形式
左:山中の485系
右:クハ481形

コメント
両運転台改造「100両目」記念は、これ★
ボンネット形の先頭車2台をくっつけたので、愛称は「ボンボン」♪(笑)

ここに注目!
これってもはや「機関車」では…?

車両全体像 車両全体像

タイトル
JR東日本485系3000番台青森色
JR East series 485-3000

形式
左:485系
右:485系

コメント
いくら青森だって、1両ぢゃぁ乗り切れねぇべ…
いっそ津軽鉄道に★

ここに注目!
定員16名はガンバッたほうかな…(笑)

「JR西日本485系スーパー雷鳥」車両全体像 「JR西日本485系スーパー雷鳥」車両全体像

タイトル
JR西日本485系「スーパー雷鳥」
JR West series 485 "Super Raicho"

形式
左:クハ481形
右:クハ481形

コメント
季節ごとの需要によって柔軟に対応♪

ここに注目!
「クハ」だと切り離された後に自力で動けない…

「JR西日本485系スーパー雷鳥」車両全体像 「JR西日本485系スーパー雷鳥」車両全体像

タイトル
JR西日本485系「スーパー雷鳥」
JR West series 485 "Super Raicho"

形式
左:クロ481形
右:クロ481形とクハ481形

コメント
季節増結用グリーン車。一般席の乗客はシャットアウト★(一応、高運転台の下には貫通路がある)

ここに注目!
窓割り的には半室グリーン車「クロハ」だなや…

「JR西日本485系雷鳥」車両全体像 「JR西日本485系雷鳥」車両全体像

タイトル
JR西日本485系「雷鳥」
JR West series 485 "Raicho"

形式
左:クロ481形
右:クロ481形

コメント
季節でグリーン車の需要が違うので簡単に増解結出来るようにしましたとさ。

ここに注目!
展望窓側が編成の内向きに連結されたら…

「JR西日本485系しらさぎ」車両全体像 「JR西日本485系しらさぎ」車両全体像

タイトル
JR西日本485系「しらさぎ」
JR West series 485 "Shirasagi"

形式
左:クハ481形
右:クハ481形

コメント
名古屋方面も季節ごとの需要によって柔軟に対応♪

ここに注目!
上記「スーパー雷鳥」のほぼ色違い版。

「JR西日本485系しらさぎ」車両全体像 「JR西日本485系しらさぎ」車両全体像

タイトル
JR西日本485系「しらさぎ」
JR West series 485 "Shirasagi"

形式
左:クロ481形
右:クロ481形とクハ481形

コメント
繁忙期は金沢で分割、クロハは和倉温泉へ、クモハは立山まで行ったとか…。

ここに注目!
半室グリーンなので「クロハ」ですー。

「JR九州485系」車両全体像 「JR九州485系」車両全体像

タイトル
JR九州485系
JR Kyushu series 485 "Red Express"

形式
左:クハ481形
右:クハ481形

コメント
JR九州が開発した秘密兵器だが、次々に登場する新型特急電車により秘密のまま終わった秘密兵器。

ここに注目!
「明太子」でも「きつね」でもない。

車両全体像 車両全体像

タイトル
国鉄381系
JNR series 381

形式
左:クハ381形
右:クハ381形

コメント
「しなの」「やくも」「くろしお」…さて、どこで使おうか。

ここに注目!
真ん中で切って接着する…はずだったのに、経年劣化なのか、切っていると塗装が剥げた…

車両全体像 車両全体像

タイトル
JR西日本381系「スーパーやくも」
JR West series 381 "Super Yakumo"

形式
左:クハ380形
右:クハ380形

コメント
一畑電気鉄道に乗り入れて出雲大社前駅まで行く計画もあったが頓挫した。(ウソ)

ここに注目!
グリーン車にする予定が、座席が減るため普通席となった。

車両全体像 車両全体像

タイトル
JR東日本253系「成田エクスプレス」
JR East series 253 "Narita Express"

形式
左:253系
右:253系

コメント
VIP専用車両として、個室のみの設備で登場。でも今やスカイライナーに客を奪われ…

ここに注目!
地方私鉄の看板スターとして頑張ってもらいましょう♪

「JR東日本189系あさま」車両全体像 「JR東日本189系あさま」車両全体像

タイトル
JR東日本189系「あさま」
JR East series 189 "Asama"

形式
左:189系
右:189系

コメント
当初は窓無しになる予定だったけど、さすがに客席無しでは…(笑)

ここに注目!
電車だけどパンタグラフが無いことは、公然のヒ・ミ・ツ♪

「JR東日本185系踊り子」車両全体像 「JR東日本185系踊り子」車両全体像

タイトル
JR東日本185系「踊り子」
JR East series 185 "Odoriko"

形式
左:185系
右:185系

コメント
伊豆箱根鉄道を主に走り、臨時列車で修善寺発(熱海経由)大雄山行きの列車も走る。

ここに注目!
側面塗色(湘南色)の関係上、切り継ぐ位置は1ヶ所しかナイ。

「JR東日本185系草津」車両全体像 「JR東日本185系草津」車両全体像

タイトル
JR東日本185系「草津」
JR East series 185

形式
左:185系
右:185系

コメント
両毛線の快速電車や秩父鉄道や上信電鉄とローカル線で第2の人生を送っている。

ここに注目!
色合いが違うだけで、上の湘南色と全く同じ。

「JR東日本185系国鉄特急色」車両全体像 「JR東日本185系国鉄特急色」車両全体像

タイトル
JR東日本185系国鉄特急色
JR East series 185

形式
左:185系
右:185系

コメント
臨時列車を主な仕事としている。他色の車両と比べると、思ったほどの活躍はしていない。

ここに注目!
アニキ分の157系にますます似て来たな…

「JR東日本183系グレードアップあずさ」車両全体像 「JR東日本183系グレードアップあずさ」車両全体像

タイトル
JR東日本183系「あずさ」
JR East series 183 "Azusa"

形式
左:183系
右:183系

コメント
国鉄末期に出たグレードアップ車両。窓・座席・トイレなしで新宿~松本間を快走。(何のためのグレードアップ?)

ここに注目!
乗り心地は聞かなくてもわかるでしょ。

「国鉄151系こだま」車両全体像 「国鉄151系こだま」車両全体像

タイトル
国鉄151系「こだま」
JNR series 151 "Kodama"

形式
左:クロ151形
右:クロ151形

コメント
「パーラーカー」といってもパチンコ屋ぢゃないよ。…いや、名古屋を通っていたからありえたかも。(笑)

ここに注目!
初期の透明一体成型ボディなので、加工が難しかった…

「JR四国キハN2000系」車両全体像(前向き) 「JR四国キハN2000系」車両全体像(後ろ向き)

タイトル
JR四国キハN2000系
JR Shikoku series Kiha N2000

形式
左:キハ2400形 前向き
右:キハ2400形 後ろ向き

コメント
コレで四国の隅々まで時速130Kmで走れるぜぃ★
…えっ?需要が無い?(汗)

ここに注目!
側面の塗り分けの関係で、切り継ぐ位置が難しかった…

「JR東海キハ85形南紀」車両全体像(前向き) 「JR東海キハ85形南紀」車両全体像(後ろ向き)

タイトル
JR東海キハ85系「南紀」
JR Central series Kiha85 "Nanki"

形式
左:キハ85形 前向き
右:キハ85形 後ろ向き

コメント
JR東海の誇る、1両で走れる特急車両。関西本線を奈良駅まで走って欲しい♪

ここに注目!
お顔の違う先頭車を2両使って1両に切り継ぎ。

「国鉄キハ181系」車両全体像 「国鉄キハ181系」車両全体像

タイトル
国鉄キハ181系
JNR series Kiha181

形式
左:キハ181形
右:キハ181形

コメント
国鉄の誇る、1両で走れる特急車両。…ってか、客席無いから、もはや「機関車(DD181)」だろ。(笑)

ここに注目!
側面と屋根、それぞれの切り継ぐ場所に苦労しました…

電車と併結 貨物列車も牽引

タイトル
国鉄キハ181系
(↑のつづき)

形式
左:キハ181形とクロ481形
右:キハ181形とコンテナ貨車

コメント
…やっぱ、おめぇ機関車だろ。(笑)

ここに注目!
特急電車と併結しても違和感なし♪

「JR西日本キハ181系はまかぜ」車両全体像 「JR西日本キハ181系はまかぜ」車両全体像

タイトル
JR西日本キハ181系「はまかぜ」
JR West series Kiha181 "Hamakaze"

形式
左:キハ181形
右:キハ181形

コメント
JR西日本が誇る、気動車型ディーゼル機関車。(もはや意味不明)

ここに注目!
上の国鉄色と連結して、山陰方面へのTWILIGHT EXPRESSを引っ張るとか…

車両全体像 車両全体像

タイトル
JR東日本カロネハフE26形(ウソ電)
JR East type Karonehafu-E26 (Fake)

形式
左:カロネハフE26形
右:カロネハフE26形

コメント
JR東日本が開発した金持ち専用の客車。お一人様30万円也。でも何でだろう。乗りたいって気がしない…。

ここに注目!
「カハフ」(座席)と「スロネフ」(A寝台)の合体です。

車両全体像 車両全体像

タイトル
JR東日本24系25形「北斗星」
JR East type Ohanefu24 "Hokutosei"

形式
左:オハネフ25形
右:オハネフ25形

コメント
季節臨時列車で、札幌から更に先へ…ってどこへ?(電源無いよ)

ここに注目!
地味に切り継ぎが面倒。

車両全体像 車両全体像

タイトル
北海の幸と言えば「カニ」である。
JR East type Kani24

形式
左:カニ24形
右:カニ24形

コメント
編成の前後どちら側にもつなげられるように改造。でもあまり意味がない…

ここに注目!
前後でお顔の種類を変えてあります。

車両全体像 車両全体像

タイトル
カニは日本海でも有名だ。
JR East type Kani24

形式
左:カニ24形
右:カニ24形

コメント
「あけぼの」セットで余った車両を改造。夜間工事用の発電車としてでも使うか…

ここに注目!
コレも前後でお顔を変えてあります。

車両全体像 車両全体像

タイトル
トワイライトなカロネニ24形(ウソ電)
JR West type Karoneni24 "Twilight Express" (Fake)

形式
左:カロネニ24形
右:カロネニ24形

コメント
スイート室しかない豪華車両。でも真横の発電機がうるさい…

ここに注目!
カネロニと違って食べられない。
ちなみに長さは70mm

「国鉄カハネフ22形(ウソ電)」車両全体像 「国鉄カハネフ22形(ウソ電)」車両全体像

タイトル
国鉄カハネフ22形(ウソ電)
JNR type Kahanefu22 (Fake)

形式
左:カハネフ22形
右:カハネフ22形

コメント
これ1両でどこへでも行ける寝台車。ただし、寝台の真横に発電機があるのでうるさくて眠れない。

ここに注目!
カニ22形とナハネフ22形の合体技です。

「国鉄20系ホリデーパル」車両全体像 「国鉄20系ホリデーパル」車両全体像

タイトル
国鉄20系「ホリデーパル」
JNR series 20 "Holiday pal"

形式
左:カハネフ21形
右:カハネフ21形

コメント
広島のジョイフルトレイン。個人の貸切り用として登場も、発電機のうるささが不評ですぐに廃車…という設定。

ここに注目!
カヤ21形とナハネフ22形の合体技です。

車両全体像 車両全体像

タイトル
JR東海14系「ユーロピア」
JR Central series 14 "Europia"

形式
左:スハフ14形700番台
右:スハフ14形700番台

コメント
豪華なユーロライナーに見せかけた座席車。でも種車はこちらが特急型で設備が良い矛盾。(ユーロライナーは12系急行型)

ここに注目!
臨時夜行「銀河」や「ちくま」でも走って欲しかった…

車両全体像 車両全体像

タイトル
地味な特急客車
JNR series 14

形式
左:スハフ14形
右:スハフ14形

コメント
12系客車と思い込んで作成。完成するまで14系だと気が付かなかった…(まぢ)

ここに注目!
地方私鉄の観光輸送用に便利かも♪

車両全体像 車両全体像

タイトル
北陸の主
JR Weat series 475

形式
左:475系
右:475系

コメント
通称「北陸色」。北陸新幹線開業と共に激動の時代へ突入。

ここに注目!
金沢発直江津行き普通列車は乗り応えがあった…

車両全体像 北陸も激変しました…

タイトル
北陸のブルーマン
JR Weat series 475

形式
左:475系
右:475系と683系

コメント
通称「新北陸色」。
もはや「動態保存」の急行型車両。決してブルーマンではない。

ここに注目!
屋根も2両分必要だったりする…

車両全体像 車両全体像

タイトル
みちのくの主
JNR series 457

形式
左:457系
右:457系

コメント
東北線や常磐線にいっぱいいた急行列車。

ここに注目!
実車は青森から鹿児島まで直通で走れるスゴい奴★

車両全体像 車両全体像

タイトル
国鉄153系新快速
JNR series 153

形式
左:クハ153形500番台
右:クハ153形500番台

コメント
縮めてまうと、新快速だか阪和線だか判らへん…

ここに注目!
この急行型よりも今の普通列車のほうが格段に速いという事実。

車両全体像 車両全体像

タイトル
国鉄80系湘南電車
JNR series 80

形式
左:クハ86形
右:クハ86形

コメント
元祖・湘南電車。
普段は藤沢駅にいたりしない。

ここに注目!
パンタグラフを付けたら、そのままクモユニ81形になりそうな気配…

車両全体像 車両全体像

タイトル
JR西日本キハ58形「たかやま」
JR West type Kiha58 "Takayama"

形式
左:キハ58形
右:キハ58形

コメント
高速バスに負けて急行「たかやま」は廃止、1両で走れるように改造された設定。

ここに注目!
この両運車って一般色だと実車にいて「キハ53形200番台」って言うの。

「国鉄12系」車両全体像 「国鉄12系」車両全体像

タイトル
国鉄12系
JNR series 12

形式
左:スハフ12形
右:スハフ12形

コメント
大阪万博に合わせて華やかに登場した臨時急行用客車。全国で活躍した人気者♪

ここに注目!
トイレが無いので乗客には不評。

車両全体像 車両全体像

タイトル
北の大地のスゲェ奴
JR Hokkaido series 731

形式
左:クモハ731形
右:クモハ731形

コメント
究極の耐寒耐雪構造のため客窓を廃止。どうせ北海道は雪しか見えないから★笑

ここに注目!
KATO製のNゲージ車両を2両切断して合体。

車両全体像 車両全体像

タイトル
JRみちのく戦隊、パープル
JR East series 701

形式
左:クモハ701形
右:クモハ701形

コメント
通称「盛岡色」。
紫帯がカッチョエェ~♪
東北新幹線延伸で活躍の場は縮小…

ここに注目!
屋根はそのまま使用しています

車両全体像 車両全体像

タイトル
JRみちのく戦隊、ピンク
JR East series 701-5000

形式
左:クモハ701形5000番台
右:クモハ701形5000番台

コメント
通称「田沢湖線色」。
ピンクは「こまち」と仲良しなのよ❤

ここに注目!
山間部はこれ1両で1時間おきに往復して欲しい…

車両全体像 車両全体像

タイトル
JRみちのく戦隊、グリーン
JR East series 701

形式
左:クモハ701形
右:クモハ701形

コメント
通称「仙台色」。
仙台周辺のみが701系の正しい使い方をしている気がする…

ここに注目!
増結用で重宝しそうだね♪

車両全体像 みちのく戦隊、集結っ★

タイトル
JRみちのく戦隊、集結っ★
JR East series 701

形式
左:クモハ701形
右:クモハ701形

コメント
こちらは大きなおトイレ付きぃ~♪
座席が僅かしかない…

ここに注目!
戦隊員はもっといるけど、とりあえず4人で♪

「JR東日本E531系常磐・水戸線」車両全体像 「JR東日本E531系常磐・水戸線」車両全体像

タイトル
今どきの常磐線
JR East series E531 Joban,Mito line

形式
左:クモハE531形
右:クモハE531形

コメント
昔は「ダサい」の代表選手だった常磐線も、この車両でお洒落になりました♪

ここに注目!
朝ラッシュ時にこれが15両つながって来ませんように…。

「JR西日本521系北陸本線」車両全体像 「JR西日本521系北陸本線」車両全体像

タイトル
今どきの常磐線
JR West series 521 Hokuriku line

形式
左:クモハ521形
右:クモハ521形

コメント
使い勝手の良い増結用車両だが、製造費が高過ぎて1両で増備終了。

ここに注目!
北陸新幹線が福井駅まで開業した後はIRいしかわ鉄道に譲渡予定…なんてな。

車両全体像 車両全体像

タイトル
赤い食パン
JR West series 419

形式
左:419系 登場時
右:419系 登場時

コメント
登場時は白い雪景色に映える色でした。身延線ではないぞえ。

ここに注目!
機器室が客室よりも広い…

車両全体像 車両全体像

タイトル
白い食パン
JR West series 419

形式
左:419系 新旧色
右:419系 新色

コメント
こっちの新色のほうが爽やかだけど、冬は判りにくい…

ここに注目!
寝台特急がまさかの食パン通勤電車に…。事実は小説よりも奇なり★

「JR東日本415系1500番台」車両全体像 「JR東日本415系1500番台」車両全体像

タイトル
初代銀色の常磐線
JR East series 415-1500

形式
左:415系1500番台
右:415系1500番台

コメント
同じ415系でも、番台によって全く姿が違う不思議な形式。

ここに注目!
屋根に交直流機器が載っていないので、211系中京色のようにも見える…

「JR東日本415系」車両全体像 「JR東日本415系」車両全体像

タイトル
白色の常磐線
JR East series 415

形式
左:415系
右:415系

コメント
つくば万博に合わせて白くイメージチェンジ★

ここに注目!
あずき色とも銀色ともつなげる便利者です♪

「国鉄401系」車両全体像 「国鉄401系」車両全体像

タイトル
あずき色の常磐線
JNR series 401

形式
左:401系
右:401系

コメント
国鉄時代の常磐線の、初代の電車。

ここに注目!
初期型の低運転台とデカ目ライトはカッチョエェのぉ~♪

車両全体像 車両全体像

タイトル
313系
JR Central series 313

形式
左:クモハ313形
右:クモハ313形

コメント
1両単位で良いから、もっと増結してくれぇ~ぃ★(特に熱海~浜松間)

ここに注目!
ドアの横で継ぐので慎重に削りました~。

車両全体像 JR東海3兄弟 集結!

タイトル
313系セントラルライナー
JR Central series 313-8000

形式
左:クモハ313-8500形
右:JR東海3兄弟 集結!

コメント
中津川~松本間で走って欲しい…(2~4両でね)

ここに注目!
元の塗装を生かすために何気に苦労しました。

車両全体像 車両全体像

タイトル
キョーフの新快速
JR West series 225

形式
左:クモハ225形
右:西の新快速兄弟やで

コメント
新快速が13両化。さて、この1両はどこまで走らせよう…?

ここに注目!
継ぎ目が目立たないように、ドア横で接合。

車両全体像 車両全体像

タイトル
キョーフの新快速2
JR West series 223

形式
左:クハ223形
右:クハ223形

コメント
初期に作ったので屋根がのっぺり。改めて下の作品を作りましたとさぁ~♪

ここに注目!

車両全体像 車両全体像

タイトル
キョーフの新快速3
JR West series 223-1000

形式
左:クハ223-1000形
右:クハ223-1000形

コメント
側面にビード(横長の細い膨らみ)がある車両。

ここに注目!
これは上手く切り継げたな♪

車両全体像 車両全体像

タイトル
新快速もどき
JR West series 223-6000

形式
左:クモハ223-6000形
右:クモハ223-6000形

コメント
普通・快速用の223系。たった1両で大阪駅に来た日には…
えっ?和田岬線!?

ここに注目!
屋根がにぎやか★

車両全体像 車両全体像

タイトル
西日本の星、221系
JR West series 221

形式
左:クモハ221形
右:クモハ221形

コメント
ついにJR西日本が本気を出した★これで関西~下関まで快適度がUP♪

ここに注目!
屋根の配置バランスに苦労したぁ…

車両全体像 スカ兄弟

タイトル
JR東日本E217系総武・横須賀線
JR East series E217

形式
左:クモハE217形
右:クモハE217形とクモハ113形

コメント
君は三浦半島と房総半島の先っぽで走りましょう。

ここに注目!
はっ!窓が無い…。

車両全体像 車両全体像

タイトル
ショーナンの211系
JR East series 211

形式
左:クモハ211形 湘南色
右:クモハ211形 湘南色

コメント
窓割りは多少強引でだけど、意外と似合っているぅ~♪

ここに注目!
そのまま切り詰めただけ~。

車両全体像 車両全体像

タイトル
カボチャぢゃないよ
JR East series 211

形式
左:
右:クモハ211形 湘南色

コメント
この湘南色は静岡のミカンの色であって、北関東のカボチャ色ではない。

ここに注目!
実物同様、115系と211系の湘南色の濃さの違いが出てるぅ~♪

車両全体像 車両全体像

タイトル
バーチーの211系
JR East series 211

形式
左:クモハ211形 房総色
右:クモハ211形 房総色

コメント
コレも窓割りが強引だねぇ…(汗)

ここに注目!
側面帯はステッカーを使用。前面は缶スプレーで塗装。ちょっと雑になりました。

車両全体像 車両全体像

タイトル
アルプスな211系
JR East series 211

形式
左:クモハ211形 長野色
右:クモハ211形 長野色

コメント
211系も活躍の場が広がりましたね…

ここに注目!
長野色は水性ホビーカラーから近似色を筆塗り。それっぽく見えます。

車両全体像 車両全体像

タイトル
でらうまな211系
JNR series 211

形式
左:クモハ211形 中京色
右:クモハ211形 中京色

コメント
国鉄末期前後に1年ちょっとしか存在しなかったレアな色。しかも実車は8両のみ。知っとるけ?

ここに注目!
西武線ではない。

車両全体像 車両全体像

タイトル
これぞ地元の211系
JR Central series 211

形式
左:クモハ211形 湘南色
右:クモハ211形 湘南色

コメント
静岡のミカン畑を走るこの車両こそ、最もふさわしい色なのだ★

ここに注目!
クーラーでJR東海仕様だと判別してね~♪

車両全体像 車両全体像

タイトル
長野のE127系
JR East series E127

形式
左:クモハE127形
右:クモハE127形

コメント
増結用にピッタリですな★
大糸線や辰野~塩尻間で重宝されそう♪

ここに注目!
車内の半分がおトイレ…

車両全体像 車両全体像

タイトル
長野のE127系
(↑のつづき)

形式
左:サハE127形
右:サハE127形

コメント
余った部品で中間車が出来た★
この車両、長野地区では必要無いかも…

ここに注目!
これが中央線を甲府まで走るのは勘弁★

車両全体像 車両全体像

タイトル
新潟のE127系
JR East series E127

形式
左:クモハE127形
右:クモハE127形

コメント
増結用にピッタリ★
…むしろ、これを水上~越後湯沢間で1時間おきに走らせて欲しい。

ここに注目!
都営新宿線ではない。

車両全体像 車両全体像

タイトル
新潟のE127系
(↑のつづき)

形式
左:サハE127形
右:サハE127形

コメント
今回も余った部品で中間車が出来た★
3両編成でも違和感が無い…

ここに注目!
キムワイプの箱ではない。

車両全体像 クモハ119-100 3色勢ぞろい

タイトル
JR東海119系するがシャトル
JR Central type Kumoha119-100

形式
左:クモハ119-100形するがシャトル
右:クモハ119-100形 3色勢ぞろい

コメント
両運転台車両のするがシャトル色だけ実在しなかったので制作。
静岡では1両編成は大不評★

ここに注目!
3色揃うと、どう見ても飯田線…

車両全体像 車両全体像

タイトル
オーシャンなオタフク
JR West series 117

形式
左:117系 和歌山色
右:117系 和歌山色

コメント
しもぶくれのお顔がぷりち~♪

ここに注目!
開く窓が無くなっちゃった…

車両全体像 車両全体像

タイトル
甲州の115系
JR East series 115

形式
左:115系 横須賀色
右:115系 横須賀色

コメント
「関東5方面作戦」(懐かしい単語)の一環として「山スカ」も作成。

ここに注目!
甲府エリアの朝ラッシュ増結用に最適★

車両全体像 車両全体像

タイトル
信州の115系
JR East series 115

形式
左:115系 長野色
右:115系 長野色

コメント
辰野~塩尻間も走れるずら★

ここに注目!
松本地区のラッシュ増結用です。

車両全体像 車両全体像

タイトル
新潟の115系
JR East series 115

形式
左:115系 新潟色
右:115系 新潟色

コメント
新潟と言えばこの車両♪
やっぱ外せませんな。

ここに注目!
真ん中の窓ガラスが無いのは気のせいです。

車両全体像 車両全体像

タイトル
近郊型電車
JR series 113

形式
左:113系 湘南色
右:113系 2色

コメント
日本を代表する電車なので、これは外せない★

ここに注目!
屋根は中間車(モハ114)のを使用しています。

車両全体像 車両全体像

タイトル
近郊型電車
(↑のつづき)

形式
左:113系 横須賀色
右:113系 横須賀色

コメント
湘南色を作ったら、やはりペアの横須賀色もでしょう♪

ここに注目!
ドアの横で切り継いでいま~す★

車両全体像 車両全体像

タイトル
関西の113系
JR West series 113

形式
左:113系 関西線色
右:113系 関西線色

コメント
やっぱ西の車両も作らないとね★

ここに注目!
結構いい感じや~ん♪

車両全体像 車両全体像

タイトル
関西の113系
(↑のつづき)

形式
左:113系 阪和線色
右:113系 2色

コメント
この2色は「兄弟」やな♪

ここに注目!
昔は天王寺駅で同時に観れたで~★

車両全体像 車両全体像

タイトル
広島の113系
JR West series 113

形式
左:113系 広島色
右:113系 広島色

コメント
瀬戸内の太陽とレモンのような真っ黄色♪

ここに注目!
末期色とは言わないで~★

「国鉄クモハ52形」車両全体像(前向き) 「国鉄クモハ52形」車両全体像(後ろ向き)

タイトル
国鉄飯田線クモハ52形快速色
JNR Iida line type Kumoha52

形式
左:クモハ52形
右:クモハ52形

コメント
利用者の減少により作られたが、不評のためすぐに運用から外されて廃車となった。(ウソ)

ここに注目!
流線型のクモハ52形にクハ47形の前部を接合。クハ47形の側面はリベットあり、クモハ52形はリベット無しですが、そのまま繋げています。

「JR東海キハ75形」車両全体像 「JR東海キハ75形」車両全体像

タイトル
JR東海キハ75形
JR Central type Kiha75

形式
左:キハ75形
右:キハ75形

コメント
日中の1両での運用や、臨時列車・繁忙期の増結用等に使われる。

ここに注目!
普通列車の運用にも入るため、転換クロスシートとロングシートが半分ずつ。

「JR12系ローカル列車用」車両全体像 「JR12系ローカル列車用」車両全体像

タイトル
都落ち
JNR series 12

形式
左:12系
右:12系

コメント
大阪万博に合わせて華やかに登場した臨時急行用客車も、最後にはローカル線の普通列車用に改造され…

ここに注目!
乗務員扉はナイけど、雰囲気で♪

 

改造車両展覧会場案内に戻る  Return to Information Bureau