特攻野郎Bチーム(鉄道模型 Bトレイン)
Tokkou-yarou B-Team
トップページ 新着情報 イベント情報 ギャラリー ペーパークラフト 動画集 ワンポイト講座 活動記録 リンク集
Home What's New Entertainment Exhibition Papercrafts Movies How-to Report Links

 

 改造車両展覧会場です。  Exhibition of Remodeled cars

 「ボブ」の作品会場(第1展示室)  Made by Bob
「ボブ史上最高傑作」(笑)
各画像をクリックすると拡大するよっ★
「イタリア国鉄ETR75.0セッテブッボ(ウソ電)」車両全体像 「イタリア国鉄ETR75.0セッテブッボ(ウソ電)」編成全体像

タイトル
イタリア国鉄ETR75.0「セッテブッボ」(ウソ電)
Italy SF type ETR75.0 "Settebello" (Fake)

形式
左:SF ETR75.0
右:SF ETR75.0

コメント
名鉄7500系を塗り替えただけで「ETR300 セッテベッロ」風に。「ボブ史上最高傑作」と名高い逸品★
→「ETR75.0」の詳細記へ

ここに注目!
パンタグラフと前面の赤い色♪

「JR九州885系Kirishima Express(ウソ電)」車両全体像 「JR九州885系Kirishima Express(ウソ電)」編成全体像

タイトル
JR九州885系「Kirishima Express」(ウソ電)
JR Kyushu series 885 (Fake)

形式
左:クハ884形
右:885系

コメント
ウソ電なのでデカールの貼り方にセンスが問われ、難しかった…
→「Kirishima Express」の詳細記へ

ここに注目!
表記類は模型工房たぶれっと製のデカールを使用。

「JR九州キハ885系シーサイドライナー(ウソ電)」車両全体像 「JR九州キハ885系シーサイドライナー(ウソ電)」編成全体像

タイトル
JR九州キハ885系「シーサイドライナー」(ウソ電)
JR Kyushu type 885 "Sea Side Liner" (Fake)

形式
左:キハ885形
右:キハ885系

コメント
車両が揃わないのでウソキハに。
→「シーサイドライナー」の詳細記へ

ここに注目!
表記類は模型工房たぶれっと製のデカールを使用。

「JR九州キハ885系シーサイドライナー(ウソ電)」車両全体像 「JR九州キハ885系シーサイドライナー(ウソ電)」車両全体像

タイトル
JR九州キハ885系「シーサイドライナー」(ウソ電)
(↑のつづき)

形式
左:キハ885系
右:キハ885系

コメント
中間車も増備しました~♪
→「シーサイドライナー増結車両」の詳細記へ

ここに注目!
左は885系の先頭車を切り継いで中間車にしました。

「JR九州キハ885系シーサイドライナー(ウソ電)」快走中! 「JR九州キハ885系シーサイドライナー(ウソ電)」快走中!

タイトル
JR九州キハ885系「シーサイドライナー」(ウソ電)
(↑のつづき)

形式
左:キハ885系
右:キハ885系

コメント
車両が増えたので走らせてみたらカッチョエェ~★

ここに注目!
走っているレイアウトはホビーセンターカトー東京店のです。

「JR九州クモハ485形」車両全体像 「JR九州クモハ485形」車両全体像

タイトル
JR九州クモハ485形
JR Kyushu type Kumoha485

形式
左:クモハ485形
右:クモハ485形

コメント
これで「Red Express」が再現できるっ★
→「クモハ485」の詳細記へ

ここに注目!
側面は前後入れ替えて、トイレ寄りに運転台を接合して制作。

「JR九州485系きりしま」車両全体像 「JR九州485系きりしま」編成全体像

タイトル
JR九州485系「きりしま」
JR Kyushu series 485 "Kirishima Express"

形式
左:クモハ485形
右:485系

コメント
「赤いき○ね」と「緑のた○き」ぃ~♪(笑)
→「きりしま」の詳細記へ

ここに注目!
表記類は模型工房たぶれっと製のデカールを使用。

「JR九州485系みどり」車両全体像 「JR九州485系みどり」編成全体像

タイトル
JR九州485系「みどり」
JR Kyushu series 485 "Midori Express"

形式
左:クロハ481形
右:485系

コメント
「赤いみどり」って、訳解んね。(笑)
→「みどり」の詳細記へ

ここに注目!
表記類は模型工房たぶれっと製のデカールを使用。

「JR九州485系きりしま&ひゅうが」車両全体像 「JR九州485系きりしま&ひゅうが」編成全体像

タイトル
JR九州485系「きりしま&ひゅうが」
JR Kyushu series 485 "Kirishima and Hyuga"

形式
左:モハ484形
右:485系

コメント
長崎の「ハウステンボス」号から転属のロゴ無しタイプをを製作。
→「きりしま&ひゅうが」の詳細記へ

ここに注目!
塗装が面倒。(笑)

「JR九州485系有明」車両全体像 「JR九州485系有明」編成全体像

タイトル
JR九州485系「有明」
JR Kyushu series 485 "Ariake"

形式
左:クモハ485形
右:485系

コメント
♪有明ぇ~のぉ~ ハ~ァ~バァ~(…それは横浜だろ)
→「有明」の詳細記へ

ここに注目!
クモハ485形はクハ481形の乗務員扉の後ろを切ってモハ485形妻板側を運転席側につければOK♪

Bチームロゴ 「国鉄クハ481形500番台」車両全体像

タイトル
国鉄クハ481形500番台
JNR type Kuha481-500

形式
左:
右:クハ481形500番台

コメント
181系から改造された485系用の先頭車。
新潟からまさかの九州転勤★
→「クハ481形500番台」の詳細記へ

ここに注目!
クハ181形がレア物で入手難なので、Nゲージ車両を切断★

北の雪原を走るJR北海道キハ183系「おおぞら」 「JR北海道キハ183系おおぞら」車両全体像

タイトル
JR北海道キハ183系「おおぞら」
JR Hokkaido series Kiha183 "Ozora"

形式
左:キハ183系500番台
右:キハ183-500・キロ182-500形

コメント
「Around the Hokkaido」第1弾★(勝手にやっています)
TOMIX製のNゲージ車両を切り継いで制作。

ここに注目!
ハイデッカーのグリーン車の切り継ぎ(窓配置)に苦労した…

駅に停車中のJR北海道731系 「JR北海道731系」編成全体像

タイトル
北海道の足、731系
JR Hokkaido series 731

形式
左:731系
右:731系

コメント
切るつもりは無かったのにぃ…(汗)

ここに注目!
KATO製のNゲージ車両を切り詰めました。3両編成にするとカッチョエェ~★

「JR東日本クハ415-1901」車両全体像 「JR東日本クハ415-1901」車両全体像

タイトル
JR東日本415系2階建て
JR East type Kuha415-1901

形式
左:クハ415-1901
右:クハ415-1901

コメント
デビュー当時は常磐線のスターだった。
今の2階建てグリーン車の試作車的存在。

ここに注目!
実車はお顔のおでこが丸いんだけど、そこはスルーの方向で♪

「JR東日本E231系がんばれ!ニッポン!」車両全体像 「JR東日本E231系がんばれ!ニッポン!」編成全体像

タイトル
JR東日本E231系「がんばれ!ニッポン!」
JR East series E231

形式
左:モハE231形
右:E231系

コメント
2016年のリオデジャネイロ・オリンピックの際に山手線でラッピングされたものです。

ここに注目!
表記類は模型工房たぶれっと製のデカールとシールを使用。

「JR東日本クモヤE233形(ウソ電)」車両全体像 「JR東日本クモヤE533形(ウソ電)」車両全体像

タイトル
JR東日本クモヤE233形・クモヤE533形(ウソ電)
JR East type Kumoya E233 and E533 (Fake)

形式
左:クモヤE233形
右:クモヤE533形

コメント
「JR東日本が製造した新型の事業用電車形機関車」という設定。車内は救護対応も可能。

ここに注目!
本来の運用では2両で1セット。130Kmでも走れます★

「JR東日本クモヤE233形・クモヤE533形(ウソ電)」編成全体像 「JR東日本クモヤE233形・クモヤE533形(ウソ電)」編成全体像

タイトル
JR東日本クモヤE233形・クモヤE533形(ウソ電)
(↑のつづき)

形式
左:クモヤE233+クモヤE533形
右:クモヤE233+クモヤE533形

コメント
交流電流区間も走れるように、クモヤE533形には交直両用仕様の装備を行っている。

ここに注目!
クハE233形の窓を埋めて、屋根は交直流用電車から移植。

西日本の海辺を走るキハ119系(ウソ電) 「JR西日本キハ119系(ウソ電)」車両全体像

タイトル
JR西日本キハ119系(ウソ電)
JR West type Kiha119 (Fake)

形式
左:
左:キハ119形100番台
右:キハ119形100番台

コメント
JR東海の飯田線で走っていた、両運転台の119系100番台を譲り受け、気動車化。
→「キハ119系」の詳細記へ

ここに注目!
105系とは座席配置が違うのだよ。

「JR九州キハ65形ハウステンボス(ウソ電)」車両側面 「JR九州キハ58系ハウステンボス(一部ウソ電)」編成全体像

タイトル
JR九州キハ58系「ハウステンボス」(一部ウソ電)
JR Kyushu "HUIS TEN BOSCH"

形式
左:
左:キハ65形
右:キハ58系

コメント
実物は2両編成だけど、なんちゃって車両も組み込み~。
→「ハウステンボス」の詳細記へ

ここに注目!
表記類は模型工房たぶれっと製のデカールを使用。

「国鉄キハ49形(ウソ電)」車両全体像 「国鉄キハ49形(ウソ電)」車両全体像

タイトル
国鉄キハ49形(ウソ電)
JNR type Kiha49 (Fake)

形式
左:
左:キハ49形
右:キハ49形

コメント
キハ48形を切り継いで制作。北海道仕様になっています♪
トイレがあるから定員増になっていない噂。

ここに注目!
余った運転台部分を切り継いだらキハ40形が出来た★(笑)

「JR九州キハ40系にちなんLINE」車両全体像 「JR九州キハ40系にちなんLINE」編成全体像

タイトル
JR九州キハ40系「にちなんLINE」
JR Kyushu "Nichinan Line"

形式
左:
左:キハ140形
右:キハ140形・キハ40形

コメント
ひたすら屋根を削りました~。
→「にちなんLINE」の詳細記へ

ここに注目!
表記類は模型工房たぶれっと製のデカールを使用。

「東武鉄道6050系」編成全体像 「東武鉄道6050系」編成全体像

タイトル
東武鉄道6050系
Tobu railway series 6050

形式
左:東武鉄道6050系
右:東武鉄道6050系

コメント
なぜかいつまで経っても製品化されないので、作っちゃった★

ここに注目!
TOMYTEC製の鉄道コレクション車両を切り継いで制作。

「京王電鉄クハ8764」車両全体像 「京王電鉄サハ8564」車両全体像

タイトル
京王電鉄クハ8764・サハ8564
Keio corporation type 8764 and 8564

形式
左:京王電鉄クハ8764
右:京王電鉄サハ8564

コメント
京王電鉄8000系と言えばこの組合せでしょ★京王では珍しい先頭車と中間車の連結です。

ここに注目!
クハ8764の顔面横の転落防止幌はプラ板からの自作。ピンク・紺帯はグリーンマックス製のシールを使用。

「京王電鉄クハ8764・サハ8564」車両全体像 「京王電鉄クハ8764・サハ8564」車両全体像

タイトル
京王電鉄クハ8764・サハ8564
(↑のつづき)

形式
左:クハ8764+サハ8564
右:クハ8764+サハ8564

コメント
まさか京王で先頭のお顔が中間車とくっつくとは思わなかった…

ここに注目!
サハ8564のドアは9000系のものを移植。ドア窓と戸袋窓は裏から黄緑のペンで塗ってスモークガラスにしています。

「EH210形(ウソ電)」車両全体像 「EH210形(ウソ電)」車両全体像

タイトル
EH210形(ウソ電)
The fake modell loco type EH210

形式
左:EH210形
右:EH210形

コメント
京急2100形の先頭車をJRの機関車「EH500形」風に改造。

ここに注目!
連結器は電車も客車も貨車もつなげられる「双頭連結器」です★

「京急電鉄の事業用車(ウソ電)」車両全体像 「京急電鉄の事業用車(ウソ電)」編成全体像

タイトル
京急電鉄の事業用車(ウソ電)
KEIKYU maintenance cars (fake)

形式
左:京急電鉄デヤ600形
右:京急電鉄の事業用車シリーズ

コメント
京急600形の先頭車を事業用車っぽく改造。
→「京急事業用車1」の詳細記へ

ここに注目!
デヤの連結面は東京メトロ6000系の簡易運転台付きを使用。

「京急電鉄の事業用車(ウソ電)」車両全体像 「京急電鉄の事業用車(ウソ電)」編成全体像

タイトル
京急電鉄の事業用車(ウソ電)
(↑のつづき)

形式
左:京急デヤ600+サヤ2100形
右:京急デト660+デヤ660形

コメント
中間車は京急2100形からの改造。
→「京急事業用車2」の詳細記へ

ここに注目!
プラ板で窓やドアを埋めたり削ったりして制作。

「静岡鉄道A3000形(ウソ電)」車両全体像 「静岡鉄道A3000形(ウソ電)」編成全体像

タイトル
静岡鉄道A3000形(ウソ電)
Shizuoka railway type A3000 (Fake)

形式
左:静岡鉄道A3000形
右:静岡鉄道A3000形

コメント
乗客が増えたので3両編成になりました~♪

ここに注目!
パーツの構造が今までと違うので切り継ぎがかなり面倒臭かった…

「静岡鉄道A3000形(ウソ電)」車両全体像 「静岡鉄道A3000形(ウソ電)」編成全体像

タイトル
静岡鉄道A3000形(ウソ電)
Shizuoka railway type A3000 (Fake)

形式
左:静岡鉄道A3000形
右:静岡鉄道A3000形

コメント
さらにJRに乗り入れるために2階建て車両も増結しました~♪

ここに注目!
JRのE231系グリーン車の塗り替えです。

「近江鉄道500系(ウソ電)」車両全体像 「近江鉄道500系(ウソ電)」編成全体像

タイトル
近江鉄道500系赤電塗装(ウソ電)
Ohmi railway series 500 (Fake)

形式
左:近江鉄道500系
右:近江鉄道500系

コメント
乗客の増加により中間車を増備したという妄想。
→「近江鉄道500系」の詳細記へ

ここに注目!
先頭車の切り継ぎです。

「近江鉄道500系(ウソ電)」車両全体像 「近江鉄道500系(ウソ電)」編成全体像

タイトル
近江鉄道500系黄色塗装(ウソ電)
Ohmi railway series 500 (Fake)

形式
左:近江鉄道500系
右:近江鉄道500系

コメント
親会社の西武鉄道に合わせて黄色くなったよ~。

ここに注目!
両運転台車両をつなげれば4両編成にもなるけど、ホームが短い…。

「阪急電鉄8200系(ウソ電)」車両全体像 「阪急電鉄8200系(ウソ電)」編成全体像

タイトル
阪急電鉄8200系(ウソ電)
Hankyu corporation series 8200 (Fake)

形式
左:阪急電鉄8200系
右:阪急電鉄8200系

コメント
実在しない中間車も作ってみました~♪

ここに注目!
もはや増結用車両ではない…

「和歌山電鐵2270系うめ星電車」車両全体像 「和歌山電鐵2270系うめ星電車」編成全体像

タイトル
和歌山電鐵「うめ星電車」
Wakayama electric railway "Umeboshi Densha"

形式
左:和歌山電鐵2270系
右:和歌山電鐵2270系

コメント
車体は「おもちゃ電車」の流用。
→「うめ星電車」の詳細記へ

ここに注目!
表記類は模型工房たぶれっと製のデカールを使用。2両分を貼るだけでも2時間近く掛かりました…

「若桜鉄道WT3003・昭和」車両全体像 「若桜鉄道WT3003・昭和」車両全体像

タイトル
若桜鉄道「昭和」
Wakasa railway "Showa"

形式
左:若桜鉄道WT3003
右:若桜鉄道WT3003

コメント
TOMYTECH製の鉄道コレクション車両の切り継ぎ。青色は缶スプレーを2色吹いて再現。
→「昭和」の詳細記へ

ここに注目!
表記類は模型工房たぶれっと製のデカールを使用。側面中央のロゴが大変だった…

「肥薩おれんじ鉄道HSOR-152おれんじちゃん」車両全体像 「肥薩おれんじ鉄道HSOR-152おれんじちゃん」車両全体像

タイトル
おれんじちゃん
Hisatsu orange railway "Orange-chan"

形式
左:肥薩おれんじ鉄道HSOR-152A
右:肥薩おれんじ鉄道HSOR-152A

コメント
製品の一般型車両を塗り替え。
九州の車両は塗装が大変だよ。
→「おれんじちゃん」の詳細記へ

ここに注目!
表記類は模型工房たぶれっと製のデカールを使用。

「さいたま鉄道模型フェスタ」で「たぶれっと」さんのブースにて展示 「肥薩おれんじ鉄道HSOR-152おれんじちゃん」車両全体像

タイトル
おれんじちゃん
(↑のつづき)

形式
左:肥薩おれんじ鉄道HSOR-152A
右:肥薩おれんじ鉄道HSOR-152A

コメント
2016年12月24~25日の「さいたま鉄道模型フェスタ」で、たぶれっとさんのブースにて展示しました♪

ここに注目!
Nゲージ用のデカールを短縮するのは難し過ぎる…

 

改造車両展覧会場案内に戻る  Return to Information Bureau