 |
 |
タイトル 農村の中の線路 The rail in the farming village
サイズ 80mm x 80mm
コメント 秋真っ只中な田舎の風景です。 山がちな高原の畑の農村のイメージ。
ここに注目! おばちゃん(お姉さん?)は今日も元気に畑仕事です
|
 |
 |
タイトル 農村の中の線路 (↑のつづき)
サイズ 80mm x 80mm
コメント キハ20だけでなく、新型気動車や客車も似合いますね♪
ここに注目! 収穫も間近! どんなものが採れるでしょうか?
|
 |
 |
タイトル 屋根の上の線路 JNR San-in line Amarube bridge
サイズ 169mm x 85mm
コメント 山陰本線の餘部(あまるべ)鉄橋をコンパクトに再現。 子供の頃の記憶と「国鉄」のイメージです。
ここに注目! 鉄橋が高く見えるように、ベース板は鏡を使用。
|
 |
 |
タイトル 屋根の上の線路 (↑のつづき)
サイズ 169mm x 85mm
コメント 背景に水平線を置くといい感じぃ~♪
ここに注目! 踏切には保線区員がいます。
|
 |
 |
タイトル 冬晴れのそり遊び Ride in a sled
サイズ 169mm x 85mm
コメント 草の斜面はそり滑りにピッタリ♪ 通りかかる電車からの視線も暖かい…。
ここに注目! やっぱり半袖の子でしょう。(笑)
|