 |
 |
タイトル 横川駅(未完成) JR Yokokawa station
サイズ 2098mm x 350mm
コメント JR信越本線の碓氷峠の主「EF63」のBトレ発売を機に制作開始。 広い構内をいかに再現するかに苦労しました。
制作記はこちらを見てね。
ここに注目! ボール紙製の自作の駅舎が風に飛ばされた時は…(冷汗)
|
 |
 |
タイトル 横川駅(未完成) (↑のつづき)
サイズ 2098mm x 350mm
コメント 見事な三日坊主なので、完成せずにお蔵入り…(^^;)
ここに注目! 構内配線は結構リアルです★ 建物は、ほぼボール紙で自作です。
|
 |
 |
タイトル カーブ駅 The station on the curve
サイズ 353mm x 353mm
コメント 一番最初に作った作品です。 ゆる~くですが、線路にカント(傾き)も付いています。
ここに注目! 建物にLEDを仕込んであるので、夜景がきれいです。
|
 |
 |
タイトル カーブ駅 (↑のつづき)
サイズ 353mm x 353mm
コメント 置く車両と背景によって雰囲気がだいぶ変わります。 「山あいの里」というイメージが強いか…な?
ここに注目! 建物は、ほぼボール紙で自作です。
|
 |
 |
タイトル 私鉄終着駅 The rural terminus
サイズ 523mm x 300mm
コメント 地方私鉄の終着駅風な感じに制作。 カーブ駅(上記)と繋がっているような いないような…
ここに注目! 踏切の棒(遮断桿)を、しなってる感じに作ってみました。
|
 |
 |
タイトル とにかく傾くカーブ(東北風?) Lean ! Lean ! Lean !
サイズ 353mm x 353mm
コメント 見栄えを重視してカント(傾き)がキツめについています。 よく見ると、架線柱の建て方が間違っていますね…(笑)
ここに注目! 両端の複線架線柱は中央東線風っぽく。 カントがキツいので車両によっては減速しますが、それがカッチョエェ~★
|