 |
 |
第1位 1st.
タイトル 吹田機関区のロクロク JR Suita depot
作者 Nakanaka
サイズ 169mm x 85mm
コメント 強めのウェザリング(汚し)で、老朽化したイメージに仕上げました。
|
 |
 |
第2位 2nd.
タイトル 終着、天王寺駅 JR West Tennouji station
作者 S.F
サイズ 169mm x 85mm
コメント JR天王寺駅の阪和線ホーム。 屋根の鉄骨部分は全てカッターで切り出しました。
|
 |
 |
第3位 3rd.
タイトル 阪急梅田駅 Hankyu Osaka Umeda station
作者 ボブ (Bob)
サイズ 169mm x 85mm
コメント 阪急名物の駅は一見の価値あり★
|
 |
 |
第4位 4th.
タイトル 通天閣の見える駅 Hankai tramway Ebisucho station
作者 小鶴(Kozuru)
サイズ 169mm x 85mm
コメント 見所は四天王寺学園の夏服です♪
|
 |
 |
第5位 5th.
タイトル 伏見のおけいはん Keihan electric railway Fushimi-inari station
作者 ノコnoko (Nokonoko)
サイズ 169mm x 85mm
コメント 京都!伏見!京阪!ってノリで作りました。
|
 |
 |
第6位 6th.
タイトル 和歌山いちの観光地 Wakayama electric railway Kishi station
作者 たかし(Takashi)
サイズ 169mm x 85mm
コメント あの「ねこ駅長」の駅を再現しました。
|
 |
 |
第7位 7th.
タイトル そうだ!京都へ行こう JR Shinkansen in Kyoto
作者 SOMA
サイズ 169mm x 85mm
コメント 印刷した背景を立体的に配置して、奥行きを表現しました。
|
 |
 |
第8位 8th.
タイトル 虎と鹿 Tigers and Deers (The Hanshin train in Nara)
作者 まりりん(Marilyn)
サイズ 169mm x 85mm
コメント 阪神電車が奈良へ行く時代に…。 突然虎がやって来て、鹿さんビックリ★
|
 |
 |
第8位 8th.(上の作品と同点)
タイトル 電柱の森 Meitetsu Daidocho Stn. (The Forest of telephone poles)
作者 AVE
サイズ 169mm x 85mm
コメント 名鉄沿線名物「大同町」駅付近の電柱。 実物は90本もの電柱が建っている。 ※(名鉄は中部で関西ぢゃねーだろ…)
|
 |
 |
第10位 10th.
タイトル 大阪の有名撮影スポット JR West Yamazaki station (Suntory Yamazaki distillery)
作者 ヒロ(Hiro)
サイズ 142mm x 72mm
コメント お酒は20歳(ハタチ)になってから!
|